La Renaisannse De Sankodo
三幸プロパティマネジメントサービス株式会社
03-6904-5021
営業時間 9:00 ~ 17:00(土日祝日除く)

大泉学園駅周辺おすすめスポット①

当社の最寄り駅である「西武池袋線:大泉学園駅」。
一日の平均乗降車数、約78,500人(2023年度)は、西武池袋線において、池袋>練馬>所沢に次ぐ利用者数です。
急行や快速が止まらない普通駅(乗り換えが無い駅)としては、一番の賑いを見せています。
そんな大泉学園駅ですが、大正時代に学園都市計画に基づいて開発された、緑豊かな住宅街として知られています。
池袋駅まで最短15分という好立地ながら、街なかにも自然が多く、どこかゆったりとした時間が流れています。

今回は、当社の最寄り駅である「大泉学園駅」周辺の魅力をお届けする企画の第一弾として、
近隣のカフェや飲食店、庭園等をご紹介します。

西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩2分。
日本全国でも数少ない、厳選した国内産の紅茶をお愉しみ頂ける「和紅茶専門店」が、2023年、大泉学園にオープンしました。
こちらで取り扱っている茶葉は、鹿児島/宮崎/静岡など、生産者の方々のところに直接伺って、東京から和紅茶の美味しさを広めたいという思いをご理解頂いて、特別に分けて頂いたものだそうです。
そんな貴重な和紅茶を店内調理のスコーンや専属パティシエ手作りの季節限定スイーツなどと一緒に、落ち着いた寛ぎの空間で愉しめます。
また、キッシュやオムライス、カツサンドなど、お食事メニューも充実しているので、お茶だけでなくランチにもご利用可能です。

所在地:東京都練馬区東大泉1丁目37−2 三幸産業第6ビル 2階
ウェブサイト: https://tearoom-sankodo.jp

西武池袋線 大泉学園駅 南口から徒歩8分。
世界中から厳選したコーヒーを毎日、生豆から焙煎しているという、雰囲気の良いこだわりのカフェです。
その場でドリップした香り高いコーヒーはもちろん、相性抜群の窯焼きホットケーキがとても美味しいと評判です。
コーヒー豆の販売もしているので、ご自宅で本格的なコーヒーを楽しみたい方にもおすすめです。

所在地:東京都練馬区東大泉7丁目38-29 加昌マンション108号室
ウェブサイト: https://gonzo-coffee.com

西武池袋線 大泉学園駅 南口から線路沿いを徒歩2分。
コーヒーとのペアリングを考慮した、バターの風味を生かした甘さ控えめの焼き菓子が評判のおしゃれなカフェです。
目の前で作られる焼き菓子の香りが店内に拡がり、落ち着いた雰囲気の中でコーヒーを楽しめる素敵なお店です。

所在地:東京都練馬区東大泉5丁目41−28
Instagram: coerubakestand

西武池袋線 大泉学園駅 南口ロータリーから徒歩10秒。
オープンから45年以上経つ、大泉学園駅南口ロータリーの風景に馴染んでいる親しみやすい居酒屋です。
先代の出身地である北海道厚岸から直送される旬の海の幸/山の幸を使った、美味しい手作り料理を楽しめます。
焼き魚などの日替わりランチ定食もあるので、夜のお酒だけでなく昼食での利用もおすすめです。
テレビ朝日系ドラマ「刑事7人」のロケ地として使用され、東山紀之さんや吉田鋼太郎さん、倉科カナさんなどが撮影後に訪れたことでも有名です。

所在地:東京都練馬区東大泉5丁目41−13
Instagram: 酒蔵あっけし

西武池袋線 大泉学園駅 南口から徒歩8分。
江戸風の辛口汁で細麺をいただく粋な手打ちそば店です。
厳選した素材で提供されるお料理とお酒を楽んだ後にせいろで締める、という通な楽しみ方もオススメです。
「桜そば/柚切り」など、季節限定のお蕎麦も見逃せません。

所在地:東京都練馬区東大泉7丁目37−11
ウェブサイト: https://www.muraki-soba.jp

西武池袋線 大泉学園駅 南口から徒歩6分。
NHK連続テレビ小説「らんまん」のモデルである牧野富太郎博士の記念庭園です。
植物学者牧野富太郎博士(1862-1957)の邸宅跡地として、昭和33年(1958年)より一般公開されています。
牧野博士は昭和32年に満94歳の生涯を終えるまで、自邸の庭を「我が植物園」としてこよなく大切にしました。
庭園には、約300種類の草木類が生育しており、それらのなかにはスエコザサや仙台屋桜、ヘラノキなどの珍しい植物も数多くあり、学術的にも貴重なものと評されています。
【入園無料】

所在地:東京都練馬区東大泉6丁目34番4号
ウェブサイト: https://www.makinoteien.jp

「大泉学園駅」近くの賃貸物件をご紹介します。

大泉学園駅 南口から徒歩7分。
バスでのアクセスも可能な3階住居物件です。
最上階(3階)住居1戸のため、4面採光の広々とした延床面積120.0㎡の居室空間。更に屋上へと続く玄関ホール階段が天井高を感じるさせ空間の広さを一層印象付けます。また深呼吸してリラックスできる屋上(天候によっては遠くに富士山が望めることもあります)と、開放感に満ちた広々南面バルコニーがある住戸なので、ぐるっと外が見えて開放感を味わえます。ちなみにスマホやPCの使用には不可欠なインターネット使用料無料の物件です。2025年3月リフォーム工事完了(未入居)物件、水回りから居室、収納豊富なキッチンや分譲仕様の広々浴室まで新しくなりました。家族というコミュニティを支える4SLDK、リビング・キッチンは20畳、和室横の収納は、書斎やリモートワークにも利用できる窓付きの部屋。賃貸には珍しくキッチン脇に勝手口(シューズボックス付き玄関)もあります。学芸大学付属小中学校交差点前、近隣には学校も多く、大泉学園駅、上石神井駅、吉祥寺駅と目の前バス停から豊富なバス便で楽々アクセス!是非見学にお越しください。

お探しの方には嬉しい広々とした延床面積120.0㎡超の居室空間。更に屋上へと続く高い天井のヌケ感が心地よい吹抜があるので空間の広さを一層印象付けます。3階1戸&室内階段を登った屋上も占有可能です。

大泉学園駅 南口から徒歩7分。
バスでのアクセスも可能な1階店舗物件です。「上石神井駅」「吉祥寺駅」まで直通バスもあり、周辺エリアからの集客も期待できます。当物件は交差点前に位置し、入り口はバス通りに面しており、建物角地と合わせて視認性の高い立地です。室内はスケルトン仕様で、内装のデザインを自由に仕上げることも可能!正面の大きなガラスウインドウは、室内の様子が通行人の目に留まりやすく宣伝効果もございます。日中は自然光が差し明るい空間を演出できます!業種はご相談可能となりますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください! 

◯前面ガラス張り、路面店、角地、スケルトン、24時間利用可、土曜日利用可、土日・祝日利用可、飲食店可、耐震構造(新耐震基準)、保証人不要
◯看板取付スペースあり、シャッター付き、換気口あり、排水設備あり、電動シャッター、都市ガス